【プロ目線】MO-F1810-W口コミ評価|元パティシエが語る隠れた魅力とは?

【プロ目線】MO-F1810-W口コミ評価|元パティシエが語る隠れた魅力とは? 調理家電

導入

こんにちは、キッチンマミーです。

アイリスオーヤマの「オーブンレンジ 18L MO-F1810-W」について、元パティシエの経験を活かしながら口コミも参考に詳しくレビューしていきます。

21,260円という価格帯で23種類のオートメニューを搭載したこの機種は、本当に買う価値があるのでしょうか?実際のユーザーレビューも含めて、プロの視点から正直にお伝えします。

項目内容
商品名アイリスオーヤマ オーブンレンジ 18L MO-F1810-W
価格¥21,260(送料無料)
オートメニュー23種類(映えレシピ・ヘルシー・時短・ずぼらメシ等)
庫内容量18L
最大出力650W(60Hz)
温度調節発酵35/40℃、オーブン100〜250℃

アイリスオーヤマ MO-F1810-Wの特徴を詳しく解説

23種類のオートメニューが本当にすごい

私が最も驚いたのは、オートメニューのバリエーションの豊富さです。

単なる「温め・解凍」だけでなく、以下のようなカテゴリーに分かれています:

・映えレシピ: アクアパッツァ、ローストチキン、キッシュ、ロールケーキ
・ヘルシーメニュー: 鶏ハム、豆腐ハンバーグ、おからクッキー
・時短料理: エビマヨ、焼きそば、肉じゃが
・ずぼらメシ: チャーハン、スープご飯、パスタ、シュウマイ
・デイリーメニュー: お惣菜の温め、解凍
・オーブンメニュー: ピザ、グラタン、ケーキ

元パティシエとしては、発酵機能(35℃・40℃)とオーブン機能の温度幅(100〜250℃)に特に注目しました。

この価格帯でパン作りに必要な発酵機能が付いているのは、正直驚きです。

シンプル操作でストレスフリー

操作は「あたためスタート」ボタン一つで完了という手軽さ。

手動での出力・時間設定も可能なので、料理に慣れている方でも満足できる仕様になっています。

機能出力・温度タイマー
レンジ650W・500W・200W相当10秒〜15分(650W・500W)
10秒〜90分(200W相当)
グリル上ヒーター800W10秒〜30分
オーブン上800W+下550W
35/40℃(発酵)・100〜250℃
10秒〜90分

省スペース設計なのに十分な容量

外形寸法は幅48.5×奥行37.6×高さ30.2cmとコンパクトながら、庫内は18Lをしっかり確保。

一人暮らしから小世帯まで対応できるちょうど良いサイズ感だと思います。

MO-F1810-W 実際のユーザー口コミを検証

気になる悪い口コミ

実際のユーザーレビューを調べたところ、以下のような指摘がありました:

・ボタンが押しづらい: 「少しボタンが押しづらい感じはします」
・レンジ機能の音が大きい: 「電子レンジ機能は、音が少し大きめなように思います」

私の見解:
確かに安価なオーブンレンジによくある課題ですが、機能性を考えれば許容範囲内だと思います。ボタンについては慣れで解決できますし、音についても他の家電と比べて極端にうるさいわけではありません。

嬉しい良い口コミ

・コストパフォーマンスが最高: 「この値段でオーブンレンジが購入できたので満足」
・操作が簡単: 「色々と簡単に操作できますね」
・迅速な配送: 「注文して翌々日に到着、迅速なのに大満足」
・一人暮らしに最適: 「一人暮らしの自分が使うのにちょうど良い大きさ」
・買い替えに満足: 「以前使用していたものが10数年経過していたので、良い買い替えになりました」
・使い勝手が良い: 「使い勝手が良いですよ!」
・本当に使いやすい: 「本当に使いやすいです」

元パティシエが感じるMO-F1810-Wの真価

料理の幅が確実に広がります

23種類のオートメニューは、単なる数合わせではありません。

特に「映えレシピ」のカテゴリーにあるアクアパッツァやローストチキンなど、普段作るのをためらいがちな料理が手軽に作れるのは大きなメリットです。

発酵機能付きでパン作りも楽しめる

35℃・40℃の発酵機能があることで、パン作りにもチャレンジできます。

元パティシエとして言わせていただくと、この価格帯で発酵機能が付いているのは本当に貴重です。

初心者の方でも、簡単なパンから始めて徐々にレベルアップしていけるでしょう。

時短調理で忙しい日常をサポート

「ずぼらメシ」や「時短料理」のメニューは、忙しい現代人にとって本当にありがたい機能です。

チャーハンやスープご飯、パスタなどが簡単に作れるので、料理が苦手な方や時間がない方にも強くおすすめします。

正直な意見:デメリットも含めて

もちろん完璧な商品ではありません。

高級機種と比べると、細かな温度設定や静音性では劣る部分があります

また、本格的なお菓子作りを頻繁にする方には、もう少し上位機種の方が良いかもしれません。

ただし、日常使いを中心に考えるなら、この価格帯でこれだけの機能が揃っているのは驚異的だと感じています。

特に、料理初心者から中級者の方、一人暮らしや小世帯の方、時短調理を重視する方には、間違いなくおすすめできる一台です。

まとめ

MO-F1810-Wは、21,260円という手頃な価格でありながら、23種類のオートメニューと発酵機能まで搭載した、非常にコストパフォーマンスの高いオーブンレンジです。

元パティシエとしての経験から言うと、この価格帯でこれだけの機能があるのは本当に素晴らしいと思います。

・23種類の豊富なオートメニューで料理の幅が広がる
・発酵機能付きでパン作りも楽しめる
・シンプル操作で誰でも使いやすい
・省スペース設計で一人暮らしにも最適
・21,260円という優れたコストパフォーマンス(実売価格はさらに安価な場合も

完璧ではありませんが、日常の調理をもっと楽しく、もっと簡単にしたい方には、心からおすすめできる一台です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました